造形作家 佐藤伊智郎 日記(作成例)
アーティスト支援企画として今回はホームページ作成です。これは、今回の教材用に作ったHPです。本当の佐藤伊智郎HPは、TOPからお入りください。
ラベル
TOP
日記
2025年7月2日水曜日
ホームページ解析について
ホームページ解析についてです。
ホームページにおいて一番大切な事は、告知ですが、それと同じくらい大切な事が「誰に見られているか、どのくらい見られているか」です。そこで良く使うのが閲覧履歴のページです。
今回は、このホームページの閲覧状況を上げました。作って日が浅いですが、こんな状況です。
テストホームページはまだ日が浅いので、JPAホームページの30日間で解析結果を表示します。コレによると、海外からの閲覧と、イベントを上げる事にどの様に閲覧されたかが分かります。
銀座画廊巡りイベントの例ですが、開催と結果報告でピークが出ています。これによって、イベントのある程度の注目度が数字で分かります。参加人数は10人程度と少ない企画でしたが、告知効果は数百人にあった事が分かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿